Yamakohの備忘録

カメラ・ロードバイク・ガジェット・暮らしのコトなど

【Reacto4000軽量化②】ディスクローターをDURA-ACEに

f:id:Yamakoh:20220402204608j:plain

カーボンフレームだけど少し重たい「Reacto4000」の軽量化計画②。前回は約100gの軽量化を果たしました。今回はディスクローターをDURA-ACEグレードに変更しました。

Reacto4000(2021)

メリダのエアロロードバイク「Reacto4000」はカーボンフレームなのに重量は8.6kgと、お世辞にも軽いとは言えません。”なんとか7kg台前半”を目指すべく、軽量化の過程を記事にします。

www.yamakoh-note.com

前回はクランクの交換で約100gmの軽量化

www.yamakoh-note.com

今回はディスクローターを交換

初期装備のDEOREグレード SM-RT54

f:id:Yamakoh:20220402210618j:plain

Reacto4000にはデフォルトでシマノのマウンテンバイク向けコンポーネントであるDEORESM-RT54が搭載されています。こちらも前回のクランク同様、価格を抑えるための選択かと思います。

シマノ DURA-ACE RT-MT900に交換

f:id:Yamakoh:20220402212047j:plain

DURA-ACEグレードのRT-MT900に交換しました。

やはり見た目は断然RT-MT900ですね。フィンに塗装された黒い放熱ペイントが締まった印象を与えてくれます。

両者を比較

f:id:Yamakoh:20220402212410j:plain

今回は初期装備と同じ160mmを選択しました。

ここ最近、リアだけ140mmにするのがロードレース界隈で一般的になっているそうで、そのうちリアだけ140にしようかなぁと。

f:id:Yamakoh:20220402213835j:plain
f:id:Yamakoh:20220402213842j:plain

重量はSM-RTが156.5gRT-MT900が113.7gでした。
その差約43gなのでフロントリアで86gの軽量化になりました。

メリット

  • ストッピングパワーの増加
  • メタルパッドにも対応
  • アイステクノロジー搭載

軽量化以外のメリットは上記の通りで、制動力の違いは乗り始めてすぐに感じる事ができました。街乗りが多い自分には嬉しいメリットです。

SM-RT54はレジンのブレーキパッドしか対応していませんが、RT-MT900はメタルパッドにも対応しているので好みに合わせて変える事ができます。

また、シマノアイステクノロジーFREEZA搭載でブレーキング時の熱を素早く放出し、制動性能とパッドの寿命を延ばす事ができるそう。

デメリット

デメリットを挙げるなら、価格だけでしょうか。

RT-MT900は7000円台なのに対しSM-RT54は1300円ほど。

まとめ

f:id:Yamakoh:20220402230353j:plain

いかがでしょうか。やはり見た目は圧倒的にこちらの方が良いですよね。価格の違いに目をつむれば、制動力・冷却性・軽量化を得られるのでお勧めします。

Racto4000軽量化計画

初期重量=8.6kg

クランク交換=98gの軽量化

ディスクローター交換=86gの軽量化

現在重量=約8.4kg

次回はハンドルの交換です!